黄色い粉末食物の趣味ブログ

趣味(野球、ゲーム、その他スポーツetc...)についてウダウダと

ドラフトバトル企画の結果発表と運営してみての総括的なもの

プロ野球がシーズンインすると元気になる男
どうも、きなこもちです。
この記事はドラフトバトル企画の結果発表と運営の反省的なものになります。


結果発表

さっそく結果発表です。
表示はこの記事を書いている時点での参加者様の名前・ポイント・改行して選んだ選手(守備番号順、外野は適当) になっています

1位 めら@冒険者募集 さん 147.3pt
(大瀬良・甲斐・山川・田中賢・松田・源田・岡本・秋山・オコエ)

2位 雨音 さん 110.8pt
(千賀・森・バルガス・中村奬吾・宮崎・源田・近藤・藤原・ソト)

3位 きなこもち 97.3pt
(千賀・甲斐・バルガス・中村奬吾・宮崎・今宮・島内・藤原・坂口)

4位 ギルガメッシュ🌘242332097100 さん 91pt
(岸・梅野・山川・浅村・大山・木浪・吉田正・秋山・鈴木誠也)

5位 02勝01敗0分 1位T さん 72.2pt
(菅野/森/大山/ソト/宮崎/吉川尚/楠本/藤原/岡本)

優勝しためら@冒険者募集さんにはTwitter経由でiTunes5000円分のコードを送付させていただきました。 参加してくださった皆様、ありがとうございました。
(得点が間違っていた場合や名前出さないでほしいという場合はTwitterまで連絡いただけると反応早く対応できるので助かります)


運営した上での反省点まとめ

ここからは自分の反省点のまとめです。

開催時期について

一応個人的な目的として、シーズン開幕をただのファンでしかない自分でも盛り上げたい・開幕をいろんな人と楽しみたい というのがあったのですが、シーズンが進んだ時期に比べるとデータや各チーム状況などのデータが少ないので予想しにくいなというのは他の人のツイートでも見ましたし、自分で予想しているときにも感じました。

あと実施当日が平日だったので、自分のリアルの生活とエントリー受付を両立するのがそこそこ大変でした。

とはいえ「実施する都合の良いタイミング」はシーズン中だとそう多くないのでここしかなかったのかなぁと・・・

対応守備位置について

年俸は選手名鑑買うなりネットで検索するなりして調べればいいだけなのですが、守備位置の設定は下手したら開幕戦出場するのに選べない選手が出る可能性があるルールだったので、反省しないといけない点です。

この「出場するのに選べない」ケースが起きる可能性についてはルール設定前から危惧していたものの、開幕戦に出る選手は一度くらい守備につくだろうと思っていたら、オープン戦の途中までロッテのバルガスが全て指名打者で出場していて不安に襲われる羽目に・・・(結局オープン戦の真ん中くらいでファーストで出場したので選べるようにはなりました)

ついでに言うとオープン戦で12球団の出場全選手がどこの守備位置についたかを確認するのも地味に面倒くさかったです。1週間分でも30分ちょっとあれば終わるので大変と言うほどではないですが。

エントリー時間について

本家と違いシステム化していない関係上、エントリーした人の対応守備位置があっているか・年俸合計の金額がオーバーしていないかをこちらで確認する必要がありました。

そこで、もし締切直前にエントリーして間違いがあった場合に修正してもらうための時間の確保をするということで締切時間を早めにしたのですが、そのせいでスタメン発表がぎりぎりになってしまったのは大きな反省点です。
ちなみに自分がスポナビ野球速報アプリで通知が来るようにしているロッテのスタメン通知が来たのが17時43分。締切は17時45分・・・

ちなみに今回参加してくださった方は誰一人として間違えていませんでした。主催としてすごくありがたかったです。

余談 第2回について

景品なしで良いなら自分主催で月1開催とかでも良いんですが、さすがに毎回景品有りになると自分のお財布事情的にしんどいですし、景品なしだと参加者がどれだけ集まるかという不安が・・・

個人的には1試合単位でやった今回のルールと違い、GW期間中の全試合の合計ポイントで競う形式とかもやってみたいんですけどね。(試合数がセリーグが1試合だけ多いのでやり方は考えないといけないですが)
どちらにせよ、やりたいという自分の希望があり、参加したいという人がいて、かつ自分の生活を見て出来そうだったらやるという形になりますかね。

今回使ったデータは(第2回を開催しなければ)更新はしないですが、公開はこのまましておこうと思うので、やってみたいけどデータが・・・ という場合には使ってください。


改めて、参加してくださった皆さん、リツイートやファボで宣伝してくださったみなさん、本当にありがとうございました!! 以上、今回はこの辺で